損益分岐点(そんえきぶんきてん)・・損益分岐点(BEP : break-even point)とは、係る費用を収益でカバーでき、損益が「0」になってこれ以降は利益が出る、という売上高をいいます。
製品1個当たりの貢献利益×販売数量=固定費 となるポイント(売上高)といいかえることができます。
損益分岐点
![](https://bizshinkou.com/wp-content/themes/cocoon-master/screenshot.jpg)
« Back to Glossary Index